医学部合格応援団◇息子のための英文法演習ブログ

ロンドン単身赴任の米国公認会計士が、息子のために医学部受験向けに英語を解説しています。

倫理ってこういうこと

おはようございます。あと2日続けてブログを書いたら連続100日になる、とハタと気づきました。それならば、連続記録を死守しましょう。

公認会計士は免許取得の前に、試験とは別に倫理テストに受けないといけません。お客様のお金を預かる銀行員にも顧客保護義務があり、倫理の研修が毎年必須です。そして研修後に必ず試験にパスしなければなりません。

皆さんも、お医者様である限り倫理はついて回る話です。倫理とは何ぞや?と思ったら、一番権威のある資料を見てみましょう。日本医師会の「医の倫理綱領」です。昨年10月に改定されています。

医の倫理綱領|日本医師会員のみなさまへ|医師のみなさまへ|日本医師会

医学および医療は、病める人の治療はもとより、人びとの健康の維持もしくは増進を図るもので、医師は責任の重大性を認識し、人類愛を基にすべての人に奉仕するものである。

1. 医師は生涯学習の精神を保ち、つねに医学の知識と技術の習得に努めるとともに、その進歩・発展に尽くす。

2. 医師はこの職業の尊厳と責任を自覚し、教養を深め、人格を高めるように心掛ける。

3. 医師は医療を受ける人びとの人格を尊重し、やさしい心で接するとともに、医療内容についてよく説明し、信頼を得るように努める。

4. 医師は互いに尊敬し、医療関係者と協力して医療に尽くす。

5. 医師は医療の公共性を重んじ、医療を通じて社会の発展に尽くすとともに、法規範の遵守および法秩序の形成に努める

6. 医師は医業にあたって営利を目的としない。

 

壮大ですね。営利目的でやってはいけないとはビックリです。世の中の企業はすべからく営利目的ですから、さすがお医者様は違います。

でも、美容形成外科みたいに自由診療でものすごいお金をもらうことと、この倫理綱領とどう整合性を取るのかな。「患者さんのニーズに合わせて医療技術を提供し、適正価格をいただいている」でok、という建て付けでしょうか?

病院が株式会社じゃなくて医療法人なのは、こういう背景もあるのですね。ちなみに営利目的じゃない団体には、他にNon Profit Organization(NPO非営利団体)や福祉法人、教育法人などがあります。

 

倫理は英語でethics、倫理的な行動はethical behaviorと言います。

倫理の試験自体は簡単で、選択肢の中で一番難しそうなもの、手間のかかるものを選べば正解します。ただ、心にストンと落ちる形で「どういう行動が倫理に反するのか」と納得したのは結構最近です。

 

法律に違反してはいけない、というのは当然倫理に含まれます。倫理綱領の5点目に、このことは書いてありますね。銀行預金を横領する機会があるからと銀行員がやっちゃったら、後ろに手が回ります。

ただそこまで深刻な犯罪でなくても、倫理規程違反で職を失うことはあります。

たとえば、監査法人の倉庫から文房具を持ち出してネットで売り、それがバレて失職した公認会計士がいたそうです。おい…。ロンドンのファンドマネージャーは通勤時にキセルを繰り返して捕まり、当局から金融業界で働くことを禁じられて年収2億円をフイにしました。

https://dealbook.nytimes.com/2014/12/15/fund-manager-in-london-who-dodged-train-fare-is-barred-from-financial-jobs/?_r=0

いずれも微罪ではありますが、バレたら倫理規程違反を理由に罰せられ、キャリアは終わりです。「この高尚な職に就く価値がない」と烙印を押されるわけです。

同様に日本でも、医師・弁護士・警察官など社会的に尊敬を集める立場の人は、痴漢で捕まったら実名報道されますよね。サラリーマンAさんならニュースにならないのに、医師Bさんは厳しい社会的制裁を受ける。理不尽な感じもしますが、それだけ責任のある立場ということです。

f:id:medicpress-harada:20170425040001p:plain

 

では法律は守るとして、倫理的な行動をするにはそれ以上の部分で何が求められるのでしょう?

答えに迷ったら、自分がこれからやろうとしていることについて、以下の2つの質問をしてみてください。これで人生の舵取りを誤らなくなります。

  • 自分の行動が新聞の一面に載っても、恥ずかしくない?誰かに怒られないかな?
  • みんなが同じことしたら、日本はどうなる?

よく「自分がされて嫌なことは、人にするな」と言いますが、自分が患者さんの立場に立つとよく分かります。手を洗わないまま診療する、経費節減のために注射器を使い回しする、急いでいるから患者さんをいい加減にあしらう…。ふむ、上の2点に照らして考えるとアウトかも…。

1点目だけだと「バレなきゃいいか」と思っちゃうので、常にethicalであるための鍵は、実は2点目かなと思います。たった2点だけど、これで相当コントロールが効きます。自分の行動を律するのに使ってくださいね。